機動戦士ガンダムZZ

機動戦士ガンダムZZのメインステージ攻略情報です。

機動新世紀ガンダムX

STAGE-6

STAGE-7

STAGE8

HARD1・シークレット

HARD2・シークレット

HARD3・シークレット

STAGE-7

STAGE8

 

HARD1・シークレット

 2ターン以内にジュドーを倒したらシークレット出現になります。無理に1ターンで倒そうとせず、周りの雑魚たちをしっかり減らしてから、シークレットボスを出現させた方が☆3クリアも取れてお得です。

 まずシークレットボスですが、2つの味方初期位置の間、右下の辺りに出現するので、それを見越してキャラ操作を行っていきましょう。最初のジュドーたちは特に厄介な攻撃などもないので、正攻法でひたすら数を減らしていきましょう。

 シークレットボスは4体登場します。まず支援防御をしてくるMkⅡを倒していきましょう。支援防御は2回分あるので、まずはそれを潰すか直接攻撃で倒してしまいましょう。支援防御を潰してしまえば、後回しでも大丈夫です。

 次に支援攻撃があるゼータを倒したいのですが、とにかく相手の反撃を受けないように、射程+1などを上手く使ってできるだけ被弾を避けて倒しましょう。最低でもここまでを自ターンないで終わらせておきたいところです。

 そのまま百式を倒してしまいましょう。そして最後に残ったZZを倒してしまえば終わりです。ゼータの支援攻撃さえなければそんなに怖い相手でもないので、落ち着いて操作していきましょう。どちらかというよりはボスが出現するまでの段取りの方が大事です。ボスが出現した時に自ターンがたくさん残っているように計算しながら攻略していきましょう。

HARD2・シークレット

 今回は2ターン以内に敵を全滅させるのがシークレット出現条件となっています。今回は左上にいる2体のユニットが支援防御で守っているので、一見厄介に見えますが、実は手前にいる黒いキュベレイ達は1マス攻撃を持っていません。なのでくっついて攻撃することで、反撃を受けることなく支援防御を消費させることができます。できれば1ターン目で支援防御を倒しておきたいです。

 敵は全部で16体なので、2ターンあれば十分倒すことができます。1ターン目で数を減らして、2ターン目で自ターンに余裕をもって全滅させましょう。シークレットボスは右上の方に3体出現します。味方が左上の方にいると間に合わないので、1ターン目に全体的に右に寄せておきましょう。また戦闘力が低いユニットは不用意に右上に近付かないようにしましょう。

 まずは支援防御ユニットを倒してしまいましょう。キュベレイの支援反撃があるので、反撃が届かない場所からの攻撃で倒してしまいます。支援防御になると堅いので、直接攻撃して倒しましょう。

 次にキャラを倒していきますが、こちらもキュベレイの支援反撃を受けないように上手く位置取りを考えて撃破していきましょう。支援防御・反撃さえなければそこまで怖くはないので、頑張っていきましょう。

HARD3・シークレット

 最後は2ターン以内にプルツー撃破がシークレット条件です。いつも通り2ターン目に余裕をもってプルツーを倒しましょう。支援防御が結構厄介なので、火力がない味方で遠距離攻撃して支援防御の無駄遣いをさせるといいです。

 シークレットは右下に出てきます。なので、1、2ターン目で味方が中央寄りにしておいて、攻撃が届かないところにいた方がいいかもしれません。さらにクインマンサは支援防御を使ってくるので、まず支援を使わせてから他のユニットで攻撃しましょう。

 シークレットで出てくるクインマンサも強いのですが、一緒に出てくるラカンも強いので、支援反撃を受けないように一撃で倒していきましょう。強ボスだとどうしても命中が100%にならないので、確定命中のEX技かスキルなどで命中率を上げて挑みましょう。

 またクインマンサは射程が長いので、最後の1人になっても苦労します。射程+1を使って遠隔から削りつつ、一気に倒せる戦力で特攻しましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×