イベント攻略について紹介します。
たくさんの敵が出てくる中で、ボスである「赤いガンダム」を倒したら勝利の騎馬戦形式です。ステージクリアでSSRユニットがもらえ、ステージのクリア回数ミッション報酬として、「赤いガンダム」の凸素材がもらえます。またドロップ報酬として、武装強化パーツなどが手に入ります。
ステージはNORMAL、HARD、EXPERTと3コースあり、推奨戦闘力が5万、9万、15万と跳ね上がっていきます。☆3クリアで1日3回までスキップすることができますが、スキップでのクリアはミッションには入らないので、ミッション達成のためには結局自力でクリアすることになります。
NORMALは十分な戦闘力があればオートでクリアできます。ただオートでやると近い敵を狙っていって、なかなかボスまでたどり着いてくれないので、逆に時間がかかるかもしれません。
このステージをクリアすると、初回報酬としてユニットとキャラをもらうことができます。
HARDは手動推奨です。ボスが強いとかじゃないのですが、途中にいる中ボス的なGQuuuuuuXがかなり強いです。「こいつなんとか倒せるんだけど時間かかるんだよねぇ」みたいな呂布的なやつです。もうこいつは無視してボスを倒しに行きましょう。
ただしボスの方に近付いてくると厄介なので、生贄を用意して釣ってあげるといいです。その間にボスを速攻倒しましょう。ボスはそこまで堅くないので、呂布が近くに居なければ問題なく倒せるかと思います。
まさにEXPERTです。呂布はまず倒せません。ですが放っておいてもパイロットアビリティで「強制的に3回攻撃」という鬼スキルを発動するので、生贄も1体や2体じゃ足りません。生贄には100%回避などがあると少しは延命できます。ですがたとえ1度回避しても3回攻撃してくるので、まずやられます。
さらに後から出現する後発部隊は、ボスの周りに陣取って動きませんが、これはボスの支援攻撃を誘発するための罠です。雑魚の攻撃範囲に入ると、ボスまで追撃してきて、1撃でやられます。さらに雑魚を1撃で倒せないと、ボスの反撃でやられます。なのでボス周りの雑魚処理はシビアに行いましょう。
ということでぎりぎりクリアしましたが、☆1なのでスキップはできません。そしてミッションを完全達成するためにはEXPERTを手動で15回クリアしないといけないのですが、もう何度もクリアする気力はありません。それぐらいシビアな戦いになります。
無理にクリアしてもあまり得はないので、大人しくHARDを周回して、イベントSSRを2凸まで進めて満足しておきましょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。