アムロ・レイのステータス/武装/アビリティについて紹介します。
レア | タイプ | 入手経路 |
---|---|---|
UR | 耐久型 | ガシャ/ガンダム(EX) |
チャンスステップ | 支援 |
---|---|
1 | 1 |
![]() |
フォースガードLV4 | 自身の受けるダメージが20%軽減(1ターン)/SP-5 |
---|---|
ハイスピードLV1 (解放LV30) |
【効果を発動した次の移動時】自身の移動力が1上昇/SP-5 |
スウェーLV1 (解放LV60) |
【効果を発動した次の戦闘時】自身の回避率が100%上昇/SP-10 |
支援防御LV4 | 「支援防御」+1回 《耐久型タイプ》 【搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時】自身の防御力が20%上昇 |
---|---|
ニュータイプLV4 (解放LV10) |
自身の覚醒値と反応値が20%上昇 |
EXキャラアビリティ (解放LV45) |
【自身が支援防御時】自身の防御力が20%上昇 《地球連邦軍(宇宙世紀)》 【搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時】敵への与ダメージが15%上昇/自身の被ダメージが15%軽減 |
戦闘力 | 射撃値 | 格闘値 | 覚醒値 | 守備値 | 反応値 | SP |
---|---|---|---|---|---|---|
3971 | 571 | 532 | 549 | 670 | 669 | 15 |
守備値・反応値が高めの耐久型。キャラクタースキルでは被ダメ20%減、移動力+1、回避100%上昇を使い、強力な攻撃からも仲間を守ることができる。ただしガードが強力な分、支援防御が1回しか使えない点は痛い。
アビリティは、支援防御時の防御力20%増、覚醒値と反応値20%増、さらに支援防御時の防御力20%増+与ダメ15%増+被ダメ15%軽減。支援防御の回数が少ない分、支援防御時の防御力を40%まで上昇させ、鉄壁の守りを築くことができる。反応値も高く、回避もワンチャン。アビリティで覚醒値が高くなるので、覚醒武装多めのユニットとの相性がいい。
2025-04-16
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。