エターナルロード No.3 機動戦士ガンダム

エターナルロードの攻略について紹介します。

機動戦士ガンダム

 3ターン以内に敵12体を撃破すれば勝利です。ターン数制限があるので、高火力ユニットを投入しましょう。また下方にいるホワイトベース部隊に特攻をしかけるため、メイン火力は編成の4or5番目に配置しておくとスムーズに下方に攻撃することができます。

敵情報・弱点

ガンダム

 ホワイトベース部隊がディフェンス、支援のフォーメーションで配置されています。ガンダムを撃破しようとすると、ガンキャノンが支援防御をしてくるので、まず反撃の来ない射程5ユニットで支援防御を消費させてから、ガンダムを撃破しましょう。

 支援防御を消費させても、ガンダムは防御してくるのでめちゃくちゃ堅いです。遠距離から何発か当てて、主力で一気に叩きましょう。


ホワイトベース

 ホワイトベースは毎ターン開始時にアビリティで部隊全体のHPを回復してきます。せっかく与えたダメージを回復されてしまうと厄介なので、1ターン目に叩いておきましょう。

 ガンキャノンの支援防御さえ潰しておけば、支援攻撃に気を付けて撃破することができるかと思います。ただし1ターンで倒せそうになければ、無理せず支援攻撃のコアファイターを潰しておきましょう。こちらも残しておくと厄介です。

撃破手順

 左右、下から挟まれるような形でスタートです。左右にはガンタンクがいますが、無視して下のホワイトベース部隊を全力で撃破しに行きましょう。ホワイトベース部隊はガンキャノンが支援防御で守りに来ます。

 まずはガンキャノンの支援防御を使わせるor支援防御ごと撃破しましょう。ただし主力が1体しかいない場合、ガンダム⇒ホワイトベースと活躍してもらわないといけないため、射程5武器で支援防御を使わせるのが無難です。

 支援防御を使わせたら、主力でガンダムを撃墜しましょう。防御されると堅いので、出し惜しみせずスキルを使って火力MAXをぶつけましょう。

 そのままいけそうならホワイトベースも叩いてしまいましょう。ただし一撃で倒せない場合には反撃を食らってしまうので、その場合は先にコアファイターを撃破しておきましょう。支援攻撃がなくなると2ターン目がだいぶ楽になります。

 また、ホワイトベースを叩いても1ターン目の敵のターンで一斉に攻撃を受けることになるので、主力の耐久力も加味して考えましょう。

 ホワイトベース部隊さえ撃破してしまえば、あとはガンタンクのみなので、余裕があります。3ターン以内に撃破できるよう、主力以外のユニットもある程度育成を進めておきましょう。

 

編成紹介

 下方のホワイトベースに向かうユニットは部隊1は3、4、5番目、部隊2は2、4、5番目に置いておくと1ターン目からスムーズにホワイトベース部隊に向かうことができます。

 主力のカスタムストライクが1人でホワイトベース部隊を全滅できたので、他のレベルが適当でもなんとかなりました。3ターンという制限があるので、さすがにカスタムストライク1人で全てを倒すのは無理なので、2体ほどまともに戦えるユニットを入れておくといいでしょう。

まとめ

  • 部隊の初期配置に気を付ける
  • 初めにホワイトベース部隊を撃破する
  • ガンキャノンの支援攻撃を潰す⇒ガンダムを撃破
  • ホワイトベースは部隊全体を回復するので早めに倒す
  • 支援攻撃のコアファイターも厄介なので優先的に倒す

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×